千葉市夏休みおしごと感動体験 Wak Wak WorkDays 2024

2024年8月20日(火)、子どもたちが普段見ることができない職場で、仕事体験をする「千葉市夏休みおしごと感動体験 Wak Wak WorkDays 2024」が開催されました。
303BOOKSには6人の小学生がやってきて、出版社で編集者体験をしました。
今回子どもたちが体験する内容は、「編集者にインタビューをして、記事をまとめよう!」です。
まず、303BOOKSの本からお気に入りの1冊を選んで、その本を編集した編集者に直接インタビューをし、編集者の仕事について学びます。そして、インタビューをした内容をもとに、編集者が実際に使うInDesignというソフトで記事を編集します。
はやとくんと、こうすけくん
1組目(10:30〜12:00)は、3年生のはやとくんと、4年生のこうすけくん。
さっそく、お気に入りの1冊を選んでいきます。

千葉ロッテマリーンズや千葉ジェッツふなばしをいつも応援しているはやとくんが選んだ本は『千葉ジェッツ 公式ブースターブック 2023-24』
夏休みの間、弟の絵本の音読を手伝っているというこうすけくんが選んだ本は『新装版 そらのうえ うみのそこ』
次に、本を読みながらインタビューの質問を考えていきます。

ふたりとも質問を考えられたので、インタビューにチャレンジ!
ひとりがインタビューをしている間に、もうひとりがカメラマンを担当しました。


インタビューができたら、さっそく記事をまとめていきます。
質問の答えをわかりやすくまとめて、キーボードで文字を打ちます。
これがなかなか難しいのですが、ふたりともとても上手で驚きました!
1時間30分しっかり集中して、ふたりとも記事を完成させることができました!
おつかれさまでした!

ゆきはさんと、りゅうじろうくん
2組目(13:00〜14:30)は、5年生のゆきはさんと、6年生のりゅうじろうくん。
読書が大好きで普段から小説をたくさん読んでいると話してくれたふたり。
さっそくプログラムに取り組みます!
友だちがバレエを習っていて、最近くるみ割り人形を知ったというゆきはさんが選んだ本は『くるみ割り人形 The Nutcracker』
黄色が好きで、詩集に興味を持ってくれたりゅうじろうくんが選んだ本は『詩303P 内田麟太郎』

本を選んだら、編集者への質問を考えていきます。
質問を考えられたら、りゅうじろうくんからインタビューに挑戦!
ゆきはさんは、カメラマンに挑戦します。
終わったら、ふたりの役割を交代します。


さすが高学年のふたり。とても上手にインタビューができました!
そのあと時間いっぱいまで、InDesignで記事を編集して
オリジナルの記事をつくることができました!
おつかれさまでした!

こうしろうくんと、なのかさん
3組目(14:30〜16:00)は、3年生のこうしろうくんと、4年生のなのかさん。
理科が好きで、海の生き物に興味があると教えてくれたこうしろうくんが選んだ本は『ぷかぷかメンダコ』
本を読むのが好きななのかさんが選んだ本は『新装版 そらのうえ うみのそこ』
ふたりとも一生懸命質問を考えてくれました。
質問を考えられたら、さっそくインタビューと撮影にうつります。


インタビューを終えて、InDesignの記事編集にうつります。
ふたりともキーボードでローマ字入力ができて、すごい!
時間いっぱい集中して、ふたりとも立派な記事をつくることができました。
おつかれさまでした!

これにて、千葉市夏休みおしごと感動体験 Wak Wak WorkDays 2024を
今年も無事に終えることができました。
参加してくれたみなさん、ありがとうございました!
選んでもらった書籍はこちら!