韓国人プロデューサー/DJ のNight Tempoがシティポップを厳選!
303 BOOKSが『Japanese City Pop 100, selected by Night Tempo』を発売!
新しい音楽の扉を開き、”昭和”の風を巻き起こすプロデューサー/DJのNight Tempoが、意外なメジャータイトルから超マニアックな作品まで、100アーティスト100曲のシティポップをセレクトし紹介する書籍「Japanese City Pop 100, selected by Night Tempo」を、303 BOOKSより発売します。

昭和を駆け抜けたリアルタイム世代には「これがシティポップ?」と意外に思う曲もたくさん。しかしNight Tempoのフィルターを通ってから聴けば、今こそ聴くべき音であることに気付かされる。
本書では、70年代〜90年代を彩る100人のアーティストから、これぞベスト・シティポップという1曲をNight Tempoがセレクト。Night Tempoによるコメントに加え、音楽ライターの池上尚志氏が楽曲を解説、2022年のシティポップ最前線を描きだした充実の内容となっている。
そのほか、tree13による描き下ろしのアートワーク。カセットテープやミニコンポ等のNight Tempoの昭和コレクションの数々を紹介。「海外目線からみた日本のシティポップとは?」をテーマに香港のレーベル「ネオンシティ・レコード」のデイビー氏との対談も収録。




【掲載曲の一部】
石井明美「YOU MAKE ME HAPPY」
中森明菜「赤のエナメル」
尾崎亜美「BYE BYE MR. RANDOM」
芳野藤丸「Girl’s in love with me」
西城秀樹「Through the night」
Wink「Special To Me」
小田陽子 「フロリダ・サンシャイン」
1986オメガトライブ「Stay girl Stay pure」
など
【著者紹介】
Night Tempo

80 年代のジャパニーズ・シティ・ポップ、昭和歌謡や和モノ・ディスコ・チューンを再構築したフューチャー・ファンクの人気アーティストである韓国人プロデューサー/DJ。アメリカと日本を中心に活動する。竹内まりやの「Plastic Love」をリエディットして欧米で和モノ・シティ・ポップ・ブームをネット中心に巻き起こした。2019年に昭和時代の名曲を現代にアップデートする『ザ・昭和グルーヴ』シリーズを始動。Winkを皮切りに、これまでに杏里、1986オメガトライブ、BaBe、斉藤由貴、工藤静香、松原みき、中山美穂、秋元薫、菊池桃子、八神純子の11タイトルをリリース。2021年には初のメジャー・オリジナル・アルバム『Ladies In The City』(ユニバーサル ミュージック)をリリース。
【イラストレーター紹介】
tree13(ナム13)/nanilani

韓国のイラストレーター。韓国や世界中のサブカルチャー全般とミレニアム以前のコンテンツをモチーフに、その時代の独特な魅力を、新たな文脈の中で再解釈したイラスト表現を得意としている。日本やアジアの文化、海外のデザインやアイテムに興味があり、韓国のギャラリーやフランスのギャラリーでの展示の経験もある。Night Tempo、『GU』など様々なアーティスト、ブランドとのコラボレーションを通じて台湾、香港、韓国、アメリカ、ドイツ、日本など国を超えてtree13の独特な世界観を発信している。
特設サイト本日公開!!

https://303books.jp/night-tempo/
特設サイトの公開に合わせて、12月1日に発売されるNight Tempoのニューアルバム『Ladies In The City』についての紹介記事を、Night Tempoと音楽ライター池上尚志の対談形式でお届けします。
https://303books.jp/interviews/12083
発売直前には書籍に登場する専門用語の解説コーナーも特設サイト内に追加されます。
【書籍概要】
タイトル:Japanese City Pop 100, selected by Night Tempo
著:Night Tempo
文:池上尚志/楽曲解説、P86~89
装丁:highlights
イラストレーション:tree13/nanilani
撮影:Night Tempo、土屋貴章、水落直紀
企画協力:フジパシフィックミュージック
印刷:広研印刷
発行元:303 BOOKS
定価:1,320円(税込)
サイズ: 四六判/縦188mm × 横130mm
ページ数:152ページ
ISBNコード:978-4-909926-11-1
発売日:2022年2月1日
商品WEBサイト:https://303books.jp/night-tempo/
ユニバーサル ミュージックによるNight Tempo公式サイト:https://www.universal-music.co.jp/night-tempo/
【会社概要】
出版社:303 BOOKS(株式会社オフィス303)
代表者:代表取締役 常松心平
所在地:〒162-0842 東京都新宿区市谷砂土原町二丁目7番地19
URL: https://303books.jp/