ABOUT
本書について
漫画『ゴールデンカムイ』の
監修にも参加!
北原モコットゥナシが
アイヌをとりまくもやもやを
丁寧に解説
日本の民族的マイノリティであるアイヌ。北海道が舞台のドラマでもその姿を目にすることはめったになく、教科書に載っているのも民族衣装を着た姿ばかり。非アイヌにとって、今を生きるアイヌの姿は、まるで厚い「もや」の向こう側にあるかのようです。アイヌは、どんなことに「もやもや」を感じているのか? その「もやもや」はどこから来るのか? 無知・無理解や差別の構造、そしてマイノリティとマジョリティの関係など、北原モコットゥナシが様々な視点から考察してゆきます。
アイヌが感じている
「もやもや」を、田房永子が
漫画で表現!
母からの過干渉への葛藤や男性を中心に回る社会への疎外感を、鋭い視点でユーモアをもって描いてきた田房永子。本書では、アイヌが日常のなかで出会うさまざまな「もやもや」を田房氏の手によって漫画化しています。マジョリティに優位な社会の仕組みや、まわりからの無理解により、まるで虚を衝かれたような感覚に陥る瞬間など、漫画を通して感覚的に共有することができます。
刊行に寄せて

「日本列島北部の先住民族」といわれるアイヌ。けれど、著者は東京都杉並区生まれのアイヌです。関東でも、北海道でも、アイヌのまわりには、いつも言葉にしにくいモヤモヤがついてまわり、視界を邪魔したり、息苦しくなったりすることも。モヤの正体を探っていくと、その向こうに、女性としてLGBTQ+として障がい者としてモヤを払う人々の姿がありました。そのお一人、田房永子先生によって、けっして軽くはない、とらえにくいテーマを、魅力的で柔らかな絵柄とともにお伝えできることとなりました。

「アイヌもやもや」のお話をいただいた時は、「アイヌのことに完全に無知な私が携わっていいのだろうか」という不安がありました。
でも、北原モコットゥナシ先生の文章を読ませていただき、アイヌの人たちの視点を通して見る世界が、私が女性として生きてきた中で納得がいかなかったことと通じているところがあると知って、ぜひ漫画を描かせてもらいたいと思いました。
北原先生の文章はとても面白く分かりやすくて、無自覚だった自分のマジョリティの部分も刺激され、この社会の構造を、よりクリアに捉えることができるようになったと感じています。漫画では、東京で生まれ育ったアイヌの少年・颯太を主人公に、彼をとりまく人々を描きました。ぜひたくさんの人に読んでもらいたいです。
Contents
第1章 言い出しにくいんです
第2章 差別・ステレオタイプ
第3章 アイデンティティ わたしらしさとアイヌらしさ
第4章 マジョリティの優位性
北原モコットゥナシ✕田房永子 特別対談
これまでのできごと年表
SAMPLE
試し読み
\もやもやしない試し読み!/
こちらから、第1章「言い出しにくいんです」を試し読みできます!
BUY
ご購入
12月12日(火)全国書店・ネット書店にて発売!

見えない化されている「わたしたち」と、そこにふれてはいけない気がしてしまう「わたしたち」の。
展開書店一覧
※一覧にない書店様でも取り扱いがある場合もあります
※在庫やお取り寄せにつきましては各書店様にお問い合わせください
| 都道府県 | 市区町村 | 書店名 |
|---|---|---|
| 北海道 | 札幌市中央区 | MARUZEN & ジュンク堂書店 札幌店 |
| 三省堂書店 札幌店 | ||
| 文教堂書店 札幌大通駅店 | ||
| 札幌市北区 | コーチャンフォー 新川通り店 | |
| 北海道大学生活協同組合 書籍部クラーク店 | ||
| 札幌市東区 | ダイヤ書房 本店 | |
| 札幌市豊平区 | コーチャンフォー ミュンヘン大橋店 | |
| 札幌市南区 | 東光ストア 藤野店 | |
| 札幌市西区 | ヴィレッジヴァンガード イオンモール札幌発寒 | |
| 札幌市清田区 | コーチャンフォー 美しが丘店 | |
| ヴィレッジヴァンガード イオンモール札幌平岡 | ||
| 旭川市 | コーチャンフォー 旭川店 | |
| 函館市 | 函館 蔦屋書店 | |
| 小樽市 | 紀伊國屋書店 小樽店 | |
| 釧路市 | コーチャンフォー 釧路店 | |
| 帯広市 | 喜久屋書店 帯広店 | |
| 岡書帯広イーストモール店 | ||
| 北見市 | コーチャンフォー 北見店 | |
| 網走市 | フジヤ書店 | |
| 根室市 | リラィアブルブックス 根室店 | |
| 千歳市 | 紀伊國屋書店 千歳店 | |
| 釧路郡釧路町 | リラィアブルブックス 運動公園通り店 | |
| 青森県 | 弘前市 | TSUTAYA BOOKSTORE HIRORO |
| 岩手県 | 盛岡市 | MORIOKA TSUTAYA |
| ジュンク堂書店 盛岡店 | ||
| 花巻市 | エムズエクスポ花巻店 書籍コーナー | |
| 宮城県 | 仙台市青葉区 | くまざわ書店 仙台エスパル店 |
| 丸善 仙台アエル店 | ||
| 仙台市泉区 | ブックスなにわ 仙台泉店 | |
| 秋田県 | 秋田市 | ジュンク堂書店 秋田店 |
| 宮脇書店 秋田本店 | ||
| 山形県 | 米沢市 | こまつ書店 堀川町店 |
| 茨城県 | つくば市 | コーチャンフォー つくば店 |
| 古河市 | 福家書店 古河店 | |
| 群馬県 | 太田市 | 喜久屋書店 太田店 |
| 埼玉県 | さいたま市大宮区 | 紀伊國屋書店 さいたま新都心店 |
| さいたま市中央区 | BookDepot書楽 | |
| 千葉県 | 千葉市中央区 | くまざわ書店 蘇我店 |
| 茂原市 | 蔦屋書店 茂原店 | |
| 佐倉市 | ときわ書房 志津ステーションビル店 | |
| 習志野市 | 丸善 津田沼店 | |
| 流山市 | 紀伊國屋書店 流山おおたかの森店 | |
| 印西市 | 喜久屋書店 千葉ニュータウン店 | |
| 東京都 | 千代田区 | 東京堂書店 |
| ジュンク堂書店 プレスセンター店 | ||
| 丸善 丸の内本店 | ||
| 三省堂書店 神保町本店 | ||
| 中央区 | 誠品生活日本橋 | |
| 港区 | くまざわ書店 田町店 | |
| 新宿区 | 紀伊國屋書店 新宿本店 | |
| 新栄堂書店 新宿パークタワー店 | ||
| 文京区 | 往来堂書店 | |
| 品川区 | 有隣堂 アトレ大井町店 | |
| 世田谷区 | 紀伊國屋書店 玉川高島屋店 | |
| 二子玉川 蔦屋家電 BOOK 1F | ||
| 杉並区 | 今野書店 | |
| 文禄堂 荻窪店 | ||
| 文禄堂 高円寺店 | ||
| 豊島区 | ジュンク堂書店 池袋本店 | |
| 三省堂書店 池袋本店 | ||
| 練馬区 | ジュンク堂書店 大泉学園店 | |
| 足立区 | ブックファースト ルミネ北千住店 | |
| 立川市 | ジュンク堂書店 立川髙島屋店 | |
| 武蔵野市 | ジュンク堂書店 吉祥寺店 | |
| BOOKSルーエ | ||
| ブックファーストアトレ吉祥寺店 | ||
| 調布市 | パルコブックセンター 調布店 | |
| 町田市 | 有隣堂 町田モディ店 | |
| 小金井市 | くまざわ書店 武蔵小金井北口店 | |
| 稲城市 | コーチャンフォー 若葉台店 | |
| 神奈川県 | 横浜市西区 | 紀伊國屋書店 横浜店 |
| 横浜市都筑区 | 紀伊國屋書店 ららぽーと横浜店 | |
| 鎌倉市 | くまざわ書店 大船店 | |
| 藤沢市 | 湘南 蔦屋書店 | |
| 有隣堂 テラスモール湘南店 | ||
| くまざわ書店 辻堂湘南モール店 | ||
| ジュンク堂書店 藤沢店 | ||
| 厚木市 | 有隣堂 厚木店 | |
| 新潟県 | 新潟市中央区 | ジュンク堂書店 新潟店 |
| 三条市 | 知遊堂 三条店 | |
| 長野県 | 長野市 | 平安堂 若槻店 |
| 静岡県 | 沼津市 | マルサン書店 駅北店 |
| 愛知県 | 名古屋市西区 | 紀伊國屋書店 mozoワンダーシティ店 |
| 名古屋市中村区 | ジュンク堂書店 名古屋店 | |
| 名古屋市中区 | ジュンク堂書店 名古屋栄店 | |
| 春日井市 | くまざわ書店 イーアス春日井店 | |
| 刈谷市 | 本の王国 刈谷店 | |
| 三重県 | 津市 | 別所書店 津駅店 |
| 四日市市 | 丸善 四日市店 | |
| 富山県 | 富山市 | くまざわ書店 富山マルート店 |
| 文苑堂書店 本郷店 | ||
| 金沢市 | 金沢ビーンズ明文堂書店 | |
| 石川県 | 小松市 | 明文堂書店 TSUTAYA KOMATSU |
| 滋賀県 | 大津市 | 大垣書店 フォレオ大津一里山店 |
| 京都府 | 京都市中京区 | 丸善 京都本店 |
| 京都市下京区 | 大垣書店 京都本店 | |
| 京都市南区 | 大垣書店 イオンモールKYOTO店 | |
| 京都市伏見区 | くまざわ書店 桃山店 | |
| 大阪府 | 大阪市福島区 | コーナンBOOKS 福島大開店 |
| 大阪市浪速区 | ジュンク堂書店 難波店 | |
| 大阪市阿倍野区 | ジュンク堂書店 近鉄あべのハルカス店 | |
| 喜久屋書店 漫画館阿倍野 | ||
| 大阪市北区 | ジュンク堂書店 大阪本店 | |
| 紀伊國屋書店 梅田本店 | ||
| MARUZEN & ジュンク堂書店 梅田店 | ||
| ジュンク堂書店 天満橋店 | ||
| 清風堂書店 | ||
| 堺市西区 | 紀伊國屋書店 アリオ鳳店 | |
| 吹田市 | キタモト書店2号店 | |
| 高槻市 | 大垣書店 高槻店 | |
| 泉南市 | 未来屋書店りんくう泉南 | |
| 兵庫県 | 神戸市垂水区 | 流泉書房 |
| 神戸市中央区 | ジュンク堂書店 三宮店 | |
| ジュンク堂書店 三宮駅前店 | ||
| 神戸市西区 | 喜久屋書店 神戸学園都市店 | |
| 明石市 | 喜久屋書店 明石駅ビル店 | |
| ジュンク堂書店 明石店 | ||
| 西宮市 | ジュンク堂書店 西宮店 | |
| ブックファースト阪急西宮ガーデンズ店 | ||
| 芦屋市 | ジュンク堂書店 芦屋店 | |
| 伊丹市 | 未来屋書店 伊丹昆陽店 | |
| 未来屋書店 伊丹店 | ||
| 島根県 | 松江市 | 今井書店 グループセンター店 |
| 岡山県 | 岡山市北区 | 丸善 岡山シンフォニービル店 |
| 倉敷市 | 喜久屋書店 倉敷店 | |
| 総社市 | 宮脇書店 総社店 | |
| 広島県 | 広島市中区 | 丸善 広島店 |
| 広島市南区 | ジュンク堂書店 広島駅前店 | |
| 山口県 | 宇部市 | 宮脇書店 宇部店 |
| 愛媛県 | 松山市 | ジュンク堂書店 松山三越店 |
| 福岡県 | 福岡市博多区 | 丸善 博多店 |
| 福岡市中央区 | ジュンク堂書店 福岡店 | |
| 福岡市早良区 | くまざわ書店 福岡西新店 | |
| 大分県 | 大分市 | 紀伊國屋書店 アミュプラザおおいた店 |
| 沖縄県 | 那覇市 | ジュンク堂書店 那覇店 |
| 浦添市 | HMV&BOOKS OKINAWA |